短刀
古武道ひろば ご注文方法 店舗情報

美術刀剣「龍神堂」
〒571-0065
大阪府門真市垣内町12-29
電話:(06)6902-6663   FAX:(06)6902-6664

リンク集 お知らせ
  • 2019年09月09日
    短刀販売のページを追加しました。
    ホームページのリニューアルに伴い「短刀」のカテゴリを追加しました。皆さんに短刀の素晴らしさやお守り刀としての作品などのご紹介を行ってまいります。
    家宝やお祝い、繁栄祈願、祈念刀としてオリジナルの短刀をご希望の方は、お気軽にご相談ください。
新着情報

2024年03月16日
龍神太郎刀匠の短刀アップしました。女性のお守り刀としては最適です、ご家庭の家宝としていかがですか

2024年02月25日
龍神太郎刀匠の短刀アップしました。
短刀(たんとう)とは、長さ一尺(約30.3cm)以下の刀の総称です。刀身の長さが一尺を 超えるが短刀の様式を持つものは、特に「寸延短刀(すんのびたんとう)」とも呼ばれます。短刀には様々な種類の刀が含まれ、用途から刺刀(さすが)、所持のしかたから懐刀・腰刀(こしがたな)、拵えの形状から鞘巻(さやまき)・合口(あいくち)などとも呼ばれます。
短刀は自分の身を守る最後の砦として、身分の高い女性も懐に所持していました。このようなことから短刀は「お守り刀」と称されています。龍神太郎源貞茂刀匠が鍛刀しました短刀2振り、また龍神太郎刀匠が精魂こめて鍛刀しました正宗写し「包丁正宗」入荷しています。近日中にホームページに掲載いたします。ご期待下さい。

2024年01月30日
短刀(たんとう)とは、長さ一尺(約30.3cm)以下の刀の総称です。刀身の長さが一尺を 超えるが短刀の様式を持つものは、特に「寸延短刀(すんのびたんとう)」とも呼ばれます。短刀には様々な種類の刀が含まれ、用途から刺刀(さすが)、所持のしかたから懐刀・腰刀(こしがたな)、拵えの形状から鞘巻(さやまき)・合口(あいくち)などとも呼ばれます。
短刀は自分の身を守る最後の砦として、身分の高い女性も懐に所持していました。このようなことから短刀は「お守り刀」と称されています。龍神太郎源貞茂刀匠が鍛刀しました短刀2振り入荷しています。近日中にホームページに掲載いたします。ご期待下さい。

2015年06月26日
短刀(たんとう)とは、長さ一尺(約30.3cm)以下の刀の総称です。刀身の長さが一尺を 超えるが短刀の様式を持つものは、特に「寸延短刀(すんのびたんとう)」とも呼ばれます。短刀には様々な種類の刀が含まれ、用途から刺刀(さすが)、所持のしかたから懐刀・腰刀(こしがたな)、拵えの形状から鞘巻(さやまき)・合口(あいくち)などとも呼ばれます。
短刀は自分の身を守る最後の砦として、身分の高い女性も懐に所持していました。このようなことから短刀は「お守り刀」と称されるようです。

2014年04月26日
無銘の短刀(拵付)を販売します。
種類:短刀 銘:無銘(拵付)刃長:21.4cm 無銘ですが、拵えや小柄も付いています。波紋がとても素晴らしく、前差しに最適な短刀はいかがですか。
お手頃価格の短刀の購入をご検討の方は、お気軽にお電話ください。

2014年03月19日
丹波守吉道の短刀を販売します。
種類:短刀 銘:丹波守吉道(京二代)刃長:28.3cm 丹波守吉道二代は丹波守初代の子で名を三品藤七郎と云い、同家は京都毘沙門町に鞴を構え伊賀守金道、和泉守金道、越中守正俊ら一門とともに朝廷の御用を勤めました。二代吉道は初代の跡を継ぎ、初代が考案した簾刃を発展させました。この短刀は京丹波二代と極められています。丹波守吉道の得意の波紋をお楽しみ下さい。
お守り刀や前差しとして短刀の購入をご検討の方は、お気軽にご相談ください。

2024年02月08日
短刀(たんとう)とは、長さ一尺(約30.3cm)以下の刀の総称です。刀身の長さが一尺を 超えるが短刀の様式を持つものは、特に「寸延短刀(すんのびたんとう)」とも呼ばれます。短刀には様々な種類の刀が含まれ、用途から刺刀(さすが)、所持のしかたから懐刀・腰刀(こしがたな)、拵えの形状から鞘巻(さやまき)・合口(あいくち)などとも呼ばれます。
短刀は自分の身を守る最後の砦として、身分の高い女性も懐に所持していました。このようなことから短刀は「お守り刀」と称されるようです。

短刀 源俊胤(拵付)
商品番号 001-002-123
短刀 合口拵付 
表 銘 源俊胤造 元 幅 24.0mm
裏 銘 嘉永四年二月日 元 重 6.5mm
刃 長 28.4cm 先 幅 20.0mm
反 り なし 先 重 5.0mm
登 録 岐阜県教育委員会 平成24年7月 目釘穴 1個
時 代 江戸時代 ハバキ 金着せハバキ
鑑定書  
価 格 価格:27万円
詳細をみる
龍神太郎源貞茂(棟銘)彫同作  短刀(白鞘)
商品番号 001-127
短刀(彫桜花) 綾杉肌 
表 銘 龍神太郎源貞茂(棟銘)彫同作  (花押) 元 幅 24.5㎜
裏 銘 平成二十七年十二月日 元 重 7.5㎜
刃 長 22.5㎝ 先 幅 22.0㎜
反 り 0.0㎝ 先 重 6.0㎜
登 録 和歌山県教育委員会 平成27年6月 目釘穴 1個
時 代 現代 ハバキ 金着せハバキ
鑑定書 綾杉肌鍛え 
価 格 価格:80万円
詳細をみる
龍神太郎源貞茂花押  (白鞘) 短刀
商品番号 001-117
短刀 
表 銘 龍神太郎源貞茂 花押 元 幅
裏 銘 平成二十六年八月日 元 重
刃 長 25.7cm 先 幅
反 り 0.0cm 先 重
登 録 和歌山県教育委員会 平成26年9月 目釘穴 1個
時 代 現代 ハバキ 金着せハバキ
鑑定書  
価 格 売約済
詳細をみる
源貞茂 短刀(拵付)
商品番号 001-002-139
短刀 
表 銘 源貞茂 元 幅 22.5mm
裏 銘 平成九念二月 元 重 6.0mm
刃 長 20.2cm 先 幅 16.0mm
反 り 0.1cm 先 重 4.5mm
登 録 和歌山県教育委員会 平成10年4月 目釘穴 1個
時 代 現代 ハバキ 銀ハバキ
鑑定書  
価 格 価格:28万円
詳細をみる
短刀  無銘(拵付)
商品番号 001-002-122
短刀 無銘(合口拵) 
表 銘 なし 元 幅 27.0mm
裏 銘 なし 元 重 8.5mm
刃 長 29.6cm 先 幅 23.0mm
反 り 内反り 先 重 8.0mm
登 録 東京都教育委員会 平成15年11月 目釘穴 1個
時 代 江戸時代 ハバキ 胴ハバキ
鑑定書  
価 格 価格:28万円
詳細をみる
龍神太郎源貞茂作 (白鞘)  短刀
商品番号 001-116
短刀 熊野権現御太刀奉納記念刀 
表 銘 龍神太郎源貞茂作 元 幅
裏 銘 平成二十六年六月 元 重
刃 長 24.2cm 先 幅
反 り 0.0cm 先 重
登 録 和歌山県教育委員会  平成26年12月 目釘穴 1個
時 代 現代 ハバキ 銀ハバキ
鑑定書 熊野権現御太刀奉納記念刀 
価 格 価格:38万円
詳細をみる